追手門学院高校・表現コミュニケーションコース活動ブログ

大阪府茨木市にある追手門学院高校・表現コミュニケーションコースの活動ブログです。普通課のカリキュラムに週8時間、演劇とダンスの表現教育を行っています。日々の活動の様子をお伝えします!

茨木童子2016 お練りに参加してきました!

 

追手門学院高等学校 表現コミュニケーションコース

10月22日(土)茨木市文化振興財団と追手門学院大学の提携事業として企画された『茨木童子2016お練り』に表コミュの1年生が参加してきました。

f:id:otemon-hcc2014:20161029121218j:plain

↑本番前、最終確認

 

茨木商店街を鬼の仮装をして練り歩きます。衣裳にも気合いが入っています。

 f:id:otemon-hcc2014:20161029121359j:plain

 

そしてなんと今回のこのお練りとパフォーマンスのために新曲を書き下ろして頂きました!!

なんて贅沢!!

作詞・作曲のぶつぐさんです。

f:id:otemon-hcc2014:20161029121839j:plain

ぶつぐさんからのメッセージ

「元気な行進曲のOnisong。怖いわらべうたのOnipafoです。

歌詞は子どもたちや街の皆さんの耳にも入るということで

楽曲のイメージは残しつつなるべく柔らかい言葉で選びました。

特にOnisongはこれからのお練りのテーマソングになりうるような

ものを意識して作りました。」

 

とてもかっこよく、それでいてかわいらしい曲で、聞くと自然と笑顔になります。

茨木童子の歴史を感じつつ、近未来感たっぷりの二曲と福岡先生の振り付けが合わさり、いざ出発!!

f:id:otemon-hcc2014:20161029122044j:plain

f:id:otemon-hcc2014:20161029122210j:plain

鬼の話を聞こうぞよ~

 

お練りが終わった後、クリエイトセンター前の北グラウンドに集まり、パフォーマンスを披露!

 

f:id:otemon-hcc2014:20161029122404j:plain

f:id:otemon-hcc2014:20161029122514j:plain

がおー

 

 

『茂山千三郎賞』を受賞しました!!

賞品は茂山千三郎さんの扇子と本二冊

f:id:otemon-hcc2014:20161029122648j:plain

賞状と扇子は一年七組の教室の前に飾っています。

本は学級文庫として教室に置いていますので、喧嘩せず順番で借りて読むようにしましょう。

 

月曜日は教室で振り返り

記録映像を見た後、

「茨木新発見!」「茨木の良さ・悪さ」「この事業の意味・効果」の三つについて班で話し合い。

f:id:otemon-hcc2014:20161029122758j:plain

ん~

 

各班でまとめたものを発表しました。

f:id:otemon-hcc2014:20161029122837j:plain

 

生徒の振り返り↓

・踊っている時に、目があったり、話をしたり、ハイタッチや握手をしたりして今までの発表の機会より、人と直接繋がれた気がした。

・自分の通う学校のある茨木がどういう街なのか知ることができた。

・自分が楽しむって事がとても大切。

ダンスを通してコミュニケーションを取ることで、相手の気持ちを知ったり、団結することで仲良くなったり、支え合ったりすることができた。話すだけでは得られないものがダンスにはあると思った。

 

振り返りまでを終え、ようやく茨木童子2016の授業が完結しました!

 

茨木童子2016に関わってくださった皆様!

そして、ぶつぐさん!!本当にありがとうございました!