追手門学院高校・表現コミュニケーションコース活動ブログ

大阪府茨木市にある追手門学院高校・表現コミュニケーションコースの活動ブログです。普通課のカリキュラムに週8時間、演劇とダンスの表現教育を行っています。日々の活動の様子をお伝えします!

4月の表現授業の様子★

 こんにちは、追手門学院高等学校 表現コミュニケーションコースです!

 

入学式から、もうすぐで2週間が経過します!

行事やガイダンスに追われていた一年生も、今週はようやく表現の授業の内容に入ることができましたね。その様子を少しだけ紹介します。

 

1年生、演技の授業。

f:id:otemon-hcc2014:20160423103143j:plain

演技表現を行うにあたっての基礎中の基礎中の基礎、「正しい立ち方」を習いました。

 

そして、基礎中の基礎の「空間把握」!

f:id:otemon-hcc2014:20160423103142j:plain

空間を把握することは、自分が今どこの場所に立っているか、そして他の人との距離感や関係性はどうなっているのか考えなくてはなりません。

この感覚は、演技や舞踊の舞台上だけではなく、普段の暮らしの中でも非常に重要になってきます。

 

f:id:otemon-hcc2014:20160423103140j:plain

イスを使ってゲーム感覚で「空間把握」の力を高めます♪

 

また、表現は「からだ」が資本です。

幅広い表現力をつけるために、筋トレも実施★

f:id:otemon-hcc2014:20160423102502p:plain

お腹がプルプル・・・

 

まだまだ筋肉が付いていない子が多いですが、真摯にトレーニングを続けていくと体は確実に変わります!信じて頑張りましょう♪

f:id:otemon-hcc2014:20160423103124j:plain

がんばれ1年生!ダッシュ!

 

2年生は「あいさつ」が開始されました。

「あいさつ」とは授業冒頭20分弱の時間で、演劇作品を創作する、というプログラムです。

去年も同じ時期に現在の3年生が挑戦していました。昨年の記事はこちら

先生達は別室で待機ちゅう、、、アイディア出しから、動きをつける作業まで、すべて生徒たちで行います。

f:id:otemon-hcc2014:20160423112646p:plain

ある日の作品のワンシーン。稽古場である演習室を薄暗~~くして発表!

みんなの演出の試行錯誤の様子が伝わります。

 

3年生も引き続き、柔軟や筋トレで卒業公演に向けて体つくりです。

f:id:otemon-hcc2014:20160423132953j:plain

2年間、表現の授業を受けて変化する体を意識できているでしょうか?

すべての授業内容は少しずつ積み重なっています。

 

ワークもだんだんと発展的なものに。

f:id:otemon-hcc2014:20160423133847j:plain

さすが3年生、集中力が違います。

 

1年生は基礎を大事に、2・3年生は今まで学習した内容を、今取り組んでいる活動とつなげれられるように頑張りましょう!

 

***

 

表現コミュニケーションコースのHPに舞台写真のページを追加しました!過去の公演の様子を写真で見ることができますので、覗いてみてください♪

表コミュHP

 

追手門中・高等学校HP

Twitter @otemon_hyocomyu

***